防災イベント『うるま防災フェスタ』を開催します。
本イベントでは、「みんなで作ろう防災のまち」をテーマに、たくさんの機関が集結。
防災体験や防災グッズ等の展示による学び、防災車両の乗車体験、炊き出しや非常食の試食などを体験してもらい、みなさまが防災を身近に感じ、考える一日にしていきます。
⇓⇓画像をクリック(タップ)すると拡大します⇓⇓
【日時】2025年9月21日(日)10時00分~14時00分
【会場】うるま市具志川ドーム(うるま市具志川2534-1)
【対象】どなたでも
【主催】
うるま市立体育施設 指定管理者
うるま文化・スポーツパートナズ
【参加機関(順不同)】
うるま市総合防災課、うるま市水道部、うるま市子育て包括支援課、うるま市健康支援課、うるま市介護長寿課、うるま市福祉政策課、うるま市食生活改善推進員協議会、うるま市消防本部、陸上自衛隊第7地隊ミサイル連隊、沖縄県警察、特定非営利活動法人日本防災士会沖縄県支部、株式会社エコテック、うるま市消防団、株式会社FMうるま、一般社団法人うるま市観光物産協会、有限会社宮里農園、 RIN STYLE、幼年消防クラブ(夢咲保育園)、夢咲学童クラブ
体験しよう!
防災ブースを自由に体験!
水消火器で初期消火、応急手当、煙体験、給水背負い体験、防災グッズ作り、災害時の運動 など
学ぼう!
防災グッズ、災害時の健康、ハザードマップ、防災パンフレット など
乗ってみよう!
消防車やパトカーなど、はたらくクルマ集合!
近くで見て、実際に乗ってみよう!
味わおう!
炊き出し(カレー)、非常食、パッククッキングの試食
ステージプログラム
10時15分 幼年消防クラブによるオープニングイベント
11時00分 エイサー演舞
他にも充実したプログラム!
- 苗木(サンダンカ)無料配布(10時45分配布開始・なくなり次第、終了)
- うるま市ってこんなまち!観光情報コーナー
- 人気のキッチンカーがやってくる!
お車でお越しの際は、敷地内駐車場(無料)をご利用ください。
※台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。路上駐車や近隣への駐車はご遠慮ください。
活動風景等の写真を撮影し、施設ホームぺージ及びSNSへ掲載しますので、ご了承ください。
お問い合わせ:具志川総合体育館(うるま市字大田427番地/098-973-0230)
受付時間;8時30分~17時00分 ※火曜日は休館日